ふたたび出会う。いまこそ出会う。
20世紀後半、時代を彩った名作から貴重な国内初上映作品まで、12本のマスターピースと巡る、12ヶ月連続名作上映プロジェクト「12ヶ月のシネマリレー」の開催が決定しました!
4Kレストア版・劇場未公開・国内最終上映を含めた、近年スクリーンで観る機会のなかった未来へ継ぐべき貴重な12作品をセレクト。1年にわたってじっくりお楽しみいただけます。
気になるラインナップとスケジュールは、下記をどうぞご確認くださいませ。
また、スクリーンで「出会い」ましょう。
ふたたび出会う。いまこそ出会う。
20世紀後半、時代を彩った名作から貴重な国内初上映作品まで、12本のマスターピースと巡る、12ヶ月連続名作上映プロジェクト「12ヶ月のシネマリレー」の開催が決定しました!
4Kレストア版・劇場未公開・国内最終上映を含めた、近年スクリーンで観る機会のなかった未来へ継ぐべき貴重な12作品をセレクト。1年にわたってじっくりお楽しみいただけます。
気になるラインナップとスケジュールは、下記をどうぞご確認くださいませ。
また、スクリーンで「出会い」ましょう。
第1弾 8月5日(金)~18日(木)
『ギルバート・グレイプ』(1993)
監督:ラッセ・ハルストレム
第66回アカデミー賞®助演男優賞ノミネート
第51回ゴールデングローブ賞助演男優賞ノミネート
第2弾 9月2日(金)~15日(木)
『アナザー・カントリー HDニューマスター版』(1984)
監督:マレク・カニエフスカ
第37回カンヌ国際映画祭最優秀芸術貢献賞受賞
第3弾 10月7日(金)~20日(木)
『殺し屋たちの挽歌』(1984)
監督:スティーヴン・フリアーズ ※劇場初公開
第4弾 11月4日(金)~17日(木)
『黒い牡牛 レストア版』(1956)
監督:アーヴィング・ラッパー ※国内最終上映
第29回アカデミー賞®原案賞受賞
第5弾 12月2日(金)~15日(木)
『裸のランチ 4Kレストア版』(1991)
監督:デヴィッド・クローネンバーグ
第57回NY映画批評家協会賞 最優秀脚本賞・最優秀助演女優賞受賞
第6弾 2023年1月6日(金)~19日(木)
『ラストエンペラー 劇場公開版 4Kレストア』(1987)
監督:ベルナルド・ベルトルッチ
第60回アカデミー賞®9部門受賞
第45回ゴールデングローブ賞4部門受賞
第7弾 2023年2月3日(金)~16日(木)
『カラヴァッジオ』(1986)
監督:デレク・ジャーマン
第36回ベルリン国際映画祭銀熊賞(優秀個人賞)受賞
第8弾 2023年3月3日(金)~16日(木)
『マリリンとアインシュタイン』(1985)
監督:ニコラス・ローグ
第38回カンヌ国際映画祭フランス映画高等技術委員会賞受賞
第9弾 2023年4月7日(金)~20日(木)
『薔薇の名前 レストア版』(1986)
監督:ジャン=ジャック・アノー
第10弾 2023年5月5日(金・祝)~18日(木)
『左利きの女 4Kレストア版』(1977)
監督:ペーター・ハントケ ※劇場初公開
第11弾 2023年6月2日(金)~15日(木)
『ことの次第 4Kレストア版』(1981)
監督:ヴィム・ヴェンダース
第39回ヴェネチア国際映画祭金獅子賞受賞
第12弾 2023年7月7日(金)~20日(木)
『クライング・ゲーム デジタルリマスター版』(1992)
監督:ニール・ジョーダン
第65回 アカデミー賞® 脚本賞受賞
1,500円(税込)均一/全席指定席
※トークイベント付きの上映回は料金が異なる場合がございます。予めご了承くださいませ。
オンライン予約販売:各上映日の2日前0:00
[=3日前24:00]より
オンライン予約サイトはこちら▼
http://www1.musashino-ticket.jp/shinjuku/schedule/index.php
劇場窓口販売:各上映日の2日前開館時間より
劇場案内